こんな方におススメ
✅身体が硬く、うまくスイングできていない
✅自分の伸びしろを知りたい
✅一生涯ゴルフを楽しみたい
✅ゴルフを楽しみたいのに身体に不調がある
遺伝子分析を基にしたカウンセリングではこんなことが分かります♪
✅飛距離を伸ばすための筋トレやストレッチ方法
✅トレーニングは有酸素・無酸素どちらが向いている?
✅筋肉を柔らかくするためのケア方法やサプリメント
筋肉タイプは、速筋・遅筋タイプに分かれます。
百寿者は遅筋タイプが多い、速筋は加齢とともに萎縮しやすい、などの遺伝的傾向があり、タイプによって、ストレッチやトレーニングなどの身体のケア方法も変わってきます。
また、コンディショニングによって、クラブヘッド速度やボール速度、距離測定値の平均増加は 4 ~ 6.4% という結果もあります。(Alex Ehlert、2020)
今回は遺伝子分析とお身体の状態をもとに、身体の専門家がゴルフに特化したプログラムをご提供。
姿勢や体の捻り、スクワットなどの動作をチェックし、ゴルフの上達にむけて、あなたにぴったりのストレッチやトレーニングをアドバイス。
「飛距離を伸ばしたい」「身体の痛みが気になる」「ゴルフ寿命を延ばしたい」などのお客様のご要望も伺いながら、最適なメニューをご提案します。
<お客様の声>
◯40歳代男性
身体の変化を感じて、このプランに申し込みました。筋肉が硬くなりやすいと思っていたのですが、体質的にはそのようなことはなく、自分の身体の使い方が悪いことを知ることができました。腰痛も改善され、ゴルフを楽しむことができます。
◯50歳代女性
筋肉がつきやすいことに驚き。ちゃんとしたトレーニングを実施すれば良いことを知れて良かった。